Blog&column
ブログ・コラム

不動産担保ローンとは?

query_builder 2021/06/25
コラム
7

不動産を担保にローンを組むという話は、よく耳にされるのではないでしょうか。
そこで今回は、不動産を担保にしたローンの仕組みについて、ご説明します。

不動産を担保にローンをする仕組み
不動産を担保にしたローンには、特有の仕組みがあります。

■担保にできる不動産がある
不動産担保ローンは、その名の通り不動産を担保に金融機関からお金を借りる仕組みです。
そのため、まずは不動産を所有していることが大前提となります。
不動産と見なされるのは土地や建物、マンションなどで、現在住んでいる住まいも担保の対象です。

■自己所有に限らない
ローンを組むための担保となる不動産は、自己所有でなくても構いません。
親や兄弟といった家族を含む親族が了承していれば、自分の名義でなくても不動産を担保にローンを組むことが可能です。
また、会社を経営している方であれば、法人名義の不動産も対象となります。
さらに、これから住宅を購入しようとしている方は、その不動産を担保にローンを組むこともでき、対象となる不動産はかなり幅広いのが特徴です。

不動産担保ローンを利用する利点
不動産を担保にローンを組むことの利点に、低金利が挙げられます。
担保とする不動産の価値にもよりますが、最大で億単位の大きな額のローンを組めることも、不動産担保ローンならではです。
高額のローンになるだけに、返済期間は10年、20年、さらには30年といった具合に、非常に長いスパンで設定できるようになっています。

▼まとめ
不動産を担保にしてお金を借りるローンには、特有の決まり事があります。
不動産を所有していなくても、親族の了解があれば借りられるとあって、柔軟さが魅力と言えますね。
弊社では、不動産を担保にローンを組みたいといったお悩みごとのご相談も承ります。
どうぞお気軽にご連絡ください。

NEW

  • ★新年のご挨拶★

    query_builder 2022/01/06
  • 〜年末のご挨拶〜および年末年始休業日のお知らせ

    query_builder 2021/12/28
  • 工事完了!!守口市南寺方東通中古戸建て住宅

    query_builder 2021/12/26
  • ★中古一戸建て住宅情報★守口市南寺方東通

    query_builder 2021/12/03
  • 広告初掲載!!貸店舗・事務所〜城東区今福西〜

    query_builder 2021/11/22

CATEGORY

ARCHIVE