Blog&column
ブログ・コラム

不動産登記を行う際の手順とは?

query_builder 2021/07/17
コラム
13

不動産登記は、不動産の所有者を証明する大事な登記だけに、忘れずに行っておく必要があります。
そこで今回は、不動産登記を行う際の手順について見ていきましょう。

不動産登記の手順
不動産登記を行うには、一定の手順があります。
■書類を揃える
不動産の登記をするには、まず法務局に申請するための用紙が必要です。
また、不動産を売却するのと購入するのとでは、必要な書類が異なるため、どんな書類を揃えるべきかがわからない時は不動産会社に相談するのがおすすめです。

■記入して法務局に提出する
申請書に必要事項を記入し、必要な書類が揃ったら法務局に提出します。
法務局では提出時に不備や間違いがないかをチェックしてくれますので、ご自身で手続きされるのであれば提出前に職員に確認してもらうとよいでしょう。
ただし、記載事項に誤りがあったり必要書類が足りていないなどの不備があった時は、再度出直すことになります。
何度も法務局に足を運ばなくてはならないケースもあり、ご自身での不動産登記は時間と手間がかかりすぎると思われる場合は、不動産の登記に詳しい不動産会社に依頼するのが無難です。

■最初から不動産会社に依頼する
不動産会社の中には、単に不動産の売買の斡旋だけでなく、不動産登記をはじめとするさまざまな手続きに詳しいところもあります。
こうした不動産会社に依頼すれば、不備なく手続きを進めてくれますので手順を気にせずに登記が済むのがメリットです。

▼まとめ
不動産登記は必要な書類を揃えて法務局に提出することで完了しますが、不備があると受け付けてもらえないとあって、何度もやり直さないといけない可能性もあります。
弊社は、不動産登記という大切な手順までも含めて、不動産に関するあらゆるご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • ★新年のご挨拶★

    query_builder 2022/01/06
  • 〜年末のご挨拶〜および年末年始休業日のお知らせ

    query_builder 2021/12/28
  • 工事完了!!守口市南寺方東通中古戸建て住宅

    query_builder 2021/12/26
  • ★中古一戸建て住宅情報★守口市南寺方東通

    query_builder 2021/12/03
  • 広告初掲載!!貸店舗・事務所〜城東区今福西〜

    query_builder 2021/11/22

CATEGORY

ARCHIVE