Blog&column
ブログ・コラム

水回りリフォームのポイント

query_builder 2022/07/03
コラム
46

毎日の生活に水回りはとても必要ですよね。
そんなキッチン、バスルーム、トイレ、洗面などの水回りは年数を重ねるごとにどうしても老朽化していきます。
快適な生活を送るためにも、適切なタイミングでリフォームを行うことが大切になってきます。
水回りリフォームのポイントについて、詳しく紹介していきたいと思います。

▼水回りリフォームのタイミング
水回りリフォームの適切なタイミングとしては、10~20年ぐらいが一般的といわれています。
まだ使えると思っていても、構造部分の劣化などが進んでいる場合もありますので大きなトラブルになる前に最適な
タイミングで水回りを見直すことをおすすめします。

▼水回りリフォームのポイント
水回りリフォームのポイントをいくつか紹介していきますので、参考にしてみてください。
■解決したい目的を明確にする
リフォームを成功させるためにも、日々の生活するうえでの悩みや解決したい点をしっかりと把握しておくことが
大切になってきます。優先順位を決めて、相談していきましょう。

■1ヶ所のみでなく全体的にリフォームする
水回りリフォームの場合は、お風呂・洗面台・給湯器など同じように劣化している可能性が高いです。
そのようなときには、別々に施工を依頼するよりも全体的にまとめてリフォームを行ったほうが効率的といえます。
工期の短縮にも繋がりますのでおすすめです。

■セットプランやパックプランがある
リフォーム会社は、セットプランやパックプランを用意しているところが多いです。
キッチン・浴室・トイレ・洗面所の4点をまとめてすることで、費用が抑えられるようになっています。
ですが具体的な工事範囲は事前に業者に確認しておくことをおすすめします。

▼まとめ
毎日快適に過ごすためにも、水回りのリフォームは適切な時期にしっかりと行なっておくようにしましょう。


 

NEW

  • ★新年のご挨拶★

    query_builder 2022/01/06
  • 〜年末のご挨拶〜および年末年始休業日のお知らせ

    query_builder 2021/12/28
  • 工事完了!!守口市南寺方東通中古戸建て住宅

    query_builder 2021/12/26
  • ★中古一戸建て住宅情報★守口市南寺方東通

    query_builder 2021/12/03
  • 広告初掲載!!貸店舗・事務所〜城東区今福西〜

    query_builder 2021/11/22

CATEGORY

ARCHIVE