Blog&column
ブログ・コラム

モデルルームを参考にする見方について

query_builder 2022/11/02
コラム
50

マンションを購入する前に、絶対利用しておきたいのがモデルルーム見学です。
しかし、モデルルーム見学で確認すべきポイントが分からないという方もいらっしゃるでしょう。
今回は、モデルルームを参考にする見方についてまとめてみました。

▼実際の住居と異なる間取りもある
まずマンションモデルルームは一例で紹介されていることを頭にいれておきましょう。
そのため、実際の間取りとは異なるケースがあります。
また壁紙や室内のデザインが異なることもあるため、必ず担当者に確認しましょう。

▼間取りと広さを確認
モデルルームには、家具などが設置してあるため、広さや生活を想像しやすいというメリットがあります。
また自分が希望する広さがあれば、メジャーを持参しましょう。
担当者と間取り図で確認することができますよ。

▼家事動線を確認
家事がスムーズにこなせる間取りになっているかをシミュレーションしてみましょう。
家事の流れを想像することで、モデルルームのよし悪しを見分けることができます。

▼設備を確認
キッチンやトイレ、バスルーム、ソーラーパネル、セキュリティーなどの設備を確認しましょう。
また、コンセントの位置や電話配線も大事です。
標準装備かオプションであるかも確認しておきましょう。

▼インテリアを確認
インテリアコーディネーターが配置したインテリアはおしゃれの参考になります。

▼1日で見学するのは5件以内
5件以上の見学は、どのような間取り、機能だったかが覚えきれません。
5件なら印象に残ったモデルルームや好みを見極めやすくなります。
また担当者との信頼関係も大事です。
困ったことは専門知識を持つ担当者にサポートしてもらいましょう。

▼まとめ
せっかくモデルルームを見学するなら、上記のポイントだけでもしっかりと確認しておきましょう。
また、駐車場の駐車可能台数や共有スペースなども参考に見ておきましょう。

NEW

  • ★新年のご挨拶★

    query_builder 2022/01/06
  • 〜年末のご挨拶〜および年末年始休業日のお知らせ

    query_builder 2021/12/28
  • 工事完了!!守口市南寺方東通中古戸建て住宅

    query_builder 2021/12/26
  • ★中古一戸建て住宅情報★守口市南寺方東通

    query_builder 2021/12/03
  • 広告初掲載!!貸店舗・事務所〜城東区今福西〜

    query_builder 2021/11/22

CATEGORY

ARCHIVE